menu
基礎知識 タグseoアフィリエイトIT用語ブログカスタマイズseesaaMTFC2
TOP>Livedoorブログカスタマイズ内一覧

ライブドアブログで各ページにメタディスクリプションを入れる

ライブドアブログってメタディスクリプションの設定がしてないんですね。

だからやってみました。^^


カスタマイズ/管理→デザインの設定

画面下のカスタマイズから、各ページのHTMLを開きます。


<head>と</head>の間ならどこでも構いません。

私が挿入したのは、こんなタグです。

・トップページ
<meta name="description" content="<$BlogTitle ESCAPE$>:<$BlogDescription$>" />

これは、ブログタイトルの後にブログの説明が入るという意味です。

・個別記事ページ
<meta name="description" content="<$BlogTitle ESCAPE$>:<$ArticleTitle ESCAPE$>:<$BlogDescription$>" />

これだと「ブログタイトル:記事タイトル:ブログの説明」という風に記述されます

・カテゴリーページ
<meta name="description" content="<$BlogTitle ESCAPE$>:<$CategoryName ESCAPE$>:<$BlogDescription$>" />

これだと「ブログタイトル:カテゴリーネーム:ブログの説明」という風に記述されます。


私は月別ページは使ってないので、タグを入れてません。

それぞれに入れたら、再構築します。

posted by えのさん at 2006-08-24 | Comment(0) | TrackBack(0) | Livedoorブログカスタマイズ

ライブドアブログでトップに戻る|ブログトップへ戻るを入れる

カスタマイズ/管理→デサインの変更→下のほうのカスタマイズから
各ページのテンプレートを開きます。

一番下のほう

<div id="footer">の後ろに

<Div Class="text2"><A Href="#">上にもどる</A>|<a href="あなたのブログのURL">あなたのブログのタイトルトップページへ</a></Div>

を入れます。

全部に入れたら


そのあとcssに

.text2{
font-size:11px;
color: #43699b;  ←←←ここはあなたのブログの色に合わせてください。
text-align: center;
margin-top:10px;
margin-bottom:5px;
padding:3px 3px 3px 5px;

こんな感じの記述を書き加えて、再構築すればOKです。


カスタマイズは、各人の判断でやってくださいね〜。

バックアップも取らないと、大変なことになりますよ。

posted by えのさん at 2006-08-23 | Comment(0) | TrackBack(0) | Livedoorブログカスタマイズ

ライブドアブログで各ページにコピーライトを入れる

カスタマイズ/管理→デサインの変更→カスタマイズから
各ページのテンプレートを開きます。

一番下のほう

<div id="footer">の後ろに

<Div Class="text2">- Copyright(C) <A href="あなたのブログのURL">あなたのブログのタイトル </A>>All Rights Reserved. -</Div>

を入れます。


そのあとcssに

.text2{
font-size:11px;
color: #43699b;  ←←←ここはあなたのブログの色に合わせてください。
text-align: center;
margin-top:10px;
margin-bottom:5px;
padding:3px 3px 3px 5px;

こんな感じの記述を書き加えて、再構築すればOKです。


カスタマイズは、各人の判断でやってくださいね〜。

バックアップも取らないと、大変なことになりますよ。

posted by えのさん at 2006-08-22 | Comment(0) | TrackBack(0) | Livedoorブログカスタマイズ

Livedoorブログで日付を消す

最近ちょっとライブドアブログのカスタマイズにはまっています。

ライブドアブログでも日付を消したい!って言うことでやってみました。


ライブドアブログの管理画面から

カスタマイズ/管理→デザインの設定→カスタマイズ でテンプレートのURLを開きます。

各ページに
ライブドアブログ日付消す.JPG
こんなタグがあります。
(一部、ちょっと違うところもあります)

ここを消せばOKです。

posted by えのさん at 2006-08-21 | Comment(0) | TrackBack(0) | Livedoorブログカスタマイズ

<記事一覧>
■SEOの基礎知識
seoとはキャッシュされるって?グーグルサイトマップと利用法pingサーバー送信先<最新版>...more
■検索エンジンに登録
グーグルに登録しようヤフーに登録しようmnsに登録しようグーグルサイトマップに登録しよう
■アフィリエイトの基礎知識
アフィリエイトって何?グーグルアドセンスを貼るときの注意レンタルサーバーってどこがいいの?...more
■IT用語の基礎知識
トラックバックとはpingを送信する意味パンくずリストって何?...more
■seesaaブログカスタマイズ
seesaaブログで日付を消すseesaaブログで新着記事の日付を消すseesaaブログにパンくずリストを付けるseesaaブログでタイトルタグの順番を変えるseesaaブログで表を入れるseesaaブログでトップに戻るを入れるseesaaブログでこのページのトップへを入れるseesaaブログでコピーライトを入れるseesaaブログでナビメニューを付けるseesaaブログでグーグルサイトマップを使う...more
■FC2ブログカスタマイズ
...more
■MTブログカスタマイズ
MTで日付を消すMTでトップページの月別アーカイブを消す...more
■タグ関連の記事
画像にリンクを張るテーブルタグ+画像文字の色を変える画像を配置する 文章回り込みのタグ文字の大きさを変える...more
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。