Inqsite BlogさんのSeesaaでGoogleサイトマップ、その後という記事で知りました。
グーグルサイトマップにログインすると、ステータスのところが「確認」と言う風に出ていると思います。
(確認済みだとチェック印が付いています)
で、その確認をクリックして、METAタグを挿入を選んで、出るタグをコピーします。
seesaaの管理画面を開いて、デザイン→HEMLで、<head>のすぐ下に埋め込みます。
再構築がすんだら、グーグルサイトマップにもどって、チェックを入れて確認を押せばOKです。
このタグは<head>のすぐ下に入れないとエラーになるので気をつけてくださいね。
<グーグルサイトマップ関連記事>
・グーグルサイトマップと利用法
グーグルサイトマップって何? どこから登録するの?と言う人の疑問に答えます。
・seesaaブログでグーグルサイトマップを使う
seesaaブログをグーグルサイトマップに登録する方法