menu
基礎知識 タグseoアフィリエイトIT用語ブログカスタマイズseesaaMTFC2

googleにブログやサイトを登録しよう

初心者はMSN、yahooで検索し、詳しい人はgoogleで検索すると言われていますね。

グーグルの検索エンジンに巡回してもらう方法は、グーグルサイトマップを使う方法もありますが
直接サイトやブログを登録する方法もあります。

ここでは、直接登録する方法をお伝えします。<グーグル登録>http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/addurl

こちらも認識の為の文字とサイトのURLを入力する仕組みです。


トップページだけ入力すれば良いと書いてありますが、
すべてのページを登録してもかまいません。


<関連ページ>
グーグルサイトマップと利用法
yahooにブログやサイトを登録しよう
posted by えのさん at 2006-04-29 | Comment(0) | TrackBack(0) | SEOの基礎知識
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

<記事一覧>
■SEOの基礎知識
seoとはキャッシュされるって?グーグルサイトマップと利用法pingサーバー送信先<最新版>...more
■検索エンジンに登録
グーグルに登録しようヤフーに登録しようmnsに登録しようグーグルサイトマップに登録しよう
■アフィリエイトの基礎知識
アフィリエイトって何?グーグルアドセンスを貼るときの注意レンタルサーバーってどこがいいの?...more
■IT用語の基礎知識
トラックバックとはpingを送信する意味パンくずリストって何?...more
■seesaaブログカスタマイズ
seesaaブログで日付を消すseesaaブログで新着記事の日付を消すseesaaブログにパンくずリストを付けるseesaaブログでタイトルタグの順番を変えるseesaaブログで表を入れるseesaaブログでトップに戻るを入れるseesaaブログでこのページのトップへを入れるseesaaブログでコピーライトを入れるseesaaブログでナビメニューを付けるseesaaブログでグーグルサイトマップを使う...more
■FC2ブログカスタマイズ
...more
■MTブログカスタマイズ
MTで日付を消すMTでトップページの月別アーカイブを消す...more
■タグ関連の記事
画像にリンクを張るテーブルタグ+画像文字の色を変える画像を配置する 文章回り込みのタグ文字の大きさを変える...more
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。