グーグルサイトマップができるまでは、グーグルの検索エンジンがページ内のリンクをたどって巡回してくれるまで、そのページは認識されませんでした。
グーグルサイトマップを利用することによって、そのサイトにどんなページがあるのかということを、グーグルの検索エンジンに提示することが出来ます。
サイトマップを使うからといって、グーグルの検索エンジンに必ずすべてのページがインデックスされるという保障はありませんが、認識されやすくなるというのは確かなようです。
サイトマップを登録するのには、アカウントはいらないようですが
統計情報などを閲覧するためには、グーグルアカウントを登録する必要があります
・グーグルアカウントを登録する
サイトマップについて、グーグルの説明ページ
・Google サイトマップについて
【絵文録ことのは】さんのところでは、グーグルサイトマップの詳しい説明が見られます。
私には理解不可能なところもありますが・・・^^;
参考にしてください。