menu
基礎知識 タグseoアフィリエイトIT用語ブログカスタマイズseesaaMTFC2

seesaaブログでナビメニューを付ける

各ページの上にナビメニューがあると、サイトがわかりやすいので付けてみました。

デザイン→コンテンツ→コンテンツを追加


種類  自由形式のコンテンツ

追加先ページ 全ページ

配置  メイン 

並び順  0


一番上にいつも置きたかったので並び順は0です

名前はご自分でわかりやすいものを付けてください
自由記事の記入欄にタグを書きます。


私が書いたのはこんなタグ

menu<br>
基礎知識←太字
|< href="あなたのサイトのカテゴリーURL">カテゴリーの名前</a>|
< href="あなたのサイトのカテゴリーURL">カテゴリーの名前</a>|
< href="あなたのサイトのカテゴリーURL">カテゴリーの名前</a>|
カスタマイズ←太字
|< href="あなたのサイトのカテゴリーURL">カテゴリーの名前</a>|
< href="あなたのサイトのカテゴリーURL">カテゴリーの名前</a>|
< href="あなたのサイトのカテゴリーURL">カテゴリーの名前</a>|


相変わらず<>が全角ですみません。
さらに<br>がないと改行されませんでした。

う〜ん、記事ページに行くとごちゃごちゃありすぎて見にくい気もしますが、ま、いいでしょう。

●訂正

上のタグ < href=" じゃなくて <a href=" でした〜

間違えてた。。ごめんなさい。

このままコピペすると大変なので、自由記事設定のリンクボタンを使うといいですよ。



<関連記事>
seesaaブログで日付を消す
seesaaブログで新着記事の日付を消す
seesaaブログにパンくずリストを付ける
seesaaブログでタイトルタグの順番を変える
seesaaブログで表を入れる
seesaaブログでトップに戻るを入れる
seesaaブログでこのページのトップへを入れる
seesaaブログでコピーライトを入れる
seesaaブログでナビメニューを付ける
seesaaブログでグーグルサイトマップを使う

posted by えのさん at 2006-04-03 | Comment(8) | TrackBack(0) | seesaaブログカスタマイズ
この記事へのコメント
えのさんのブログを見て、
私もフッタにサイトマップを作ってみました☆

バカでかい文字が表示されててカッコ悪かったのが、
やっと文字を小さく表示するタグがわかって、
(<font>タグじゃないと、ダメなのね★)
なんとか体裁が整ってきました☆^^;

いろいろメールでも教えていただいて、
いつもありがとうございます☆

こちらも着々と
ページ数が増えてきましたね〜☆

お互いがんばって、100記事
100相互リンクを目指しましょう!^^
Posted by しもまゆ at 2006年04月21日 15:30
しもまゆさん 

いつもありがとう
私もしもまゆさんのブログを参考にさせてもらっています。

この記事一覧は、スタイルシートで設定しています。

サイトマップのコンテンツHTMLを開いて

↑ パンくずで指定したcss

これをトップに入れて、下を閉じたら大丈夫でした。


記事も相互リンクもやること遅くて〜^^;
励ましてくれてありがとう☆
Posted by えのさん at 2006年04月22日 10:51
初めまして。seesaaブログのカスタマイズに参考にさせていただきました。でも、ナビのカスタマイズが上手く行きませんでした。自分のタグ設定に問題でも有ったのでしょうか?いまだ検討中です。これからも参考にさせていただきます。初心者ですがよろしくですm(__)m今はブログパーツでフォトアルバム的なものを探しています。
Posted by hiro at 2006年06月09日 05:47
hiroさん

コメントありがとうございます。
ごめんなさい!
上のタグ、はじめの<のあとにaが抜けてるっ!
気が付きませんでした〜。ごめんなさい。。。

このままコピペして、<>の全角直すより、自由記事の設定画面で、リンクのボタン使ってやったほうが、ちゃんとリンクが飛びます。
ごめんなさいね〜。
これからも、よろしくお願いします。

ブログパーツうまく見つかるといいですね^^
Posted by えのさん at 2006年06月09日 11:15
ありがとうございますm(__)m
また参考にしてチャレンジしてみます。

パーツはゆっくり探します・・・。
Posted by hiro at 2006年06月09日 15:46
hiroさん

はい、やってみてくださいねぇ〜

私は写真は載せないので、よくわかりませんが、他のものを調べているときにこんなブログを見つけたので
http://satokoto.blog10.fc2.com/

参考になるといいな^^
Posted by えのさん at 2006年06月09日 16:17
こんばんは・・・えのさん。
ナビビュー貼り付け成功です(^_^)v
ご指導ありがとうございますm(__)m

加えてブログパーツまで参考に載せてもらって恐縮です。早速チャレンジしてみます。
Posted by hiro at 2006年06月10日 03:45
hiroさんへ

あ。よかった〜!
見に行っちゃった^^
hiroさんのテンプレの色もきれいだな〜
紹介したブログは、ほんとにたまたま見つけたので、お気になさらずに〜
Posted by えのさん at 2006年06月10日 05:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

<記事一覧>
■SEOの基礎知識
seoとはキャッシュされるって?グーグルサイトマップと利用法pingサーバー送信先<最新版>...more
■検索エンジンに登録
グーグルに登録しようヤフーに登録しようmnsに登録しようグーグルサイトマップに登録しよう
■アフィリエイトの基礎知識
アフィリエイトって何?グーグルアドセンスを貼るときの注意レンタルサーバーってどこがいいの?...more
■IT用語の基礎知識
トラックバックとはpingを送信する意味パンくずリストって何?...more
■seesaaブログカスタマイズ
seesaaブログで日付を消すseesaaブログで新着記事の日付を消すseesaaブログにパンくずリストを付けるseesaaブログでタイトルタグの順番を変えるseesaaブログで表を入れるseesaaブログでトップに戻るを入れるseesaaブログでこのページのトップへを入れるseesaaブログでコピーライトを入れるseesaaブログでナビメニューを付けるseesaaブログでグーグルサイトマップを使う...more
■FC2ブログカスタマイズ
...more
■MTブログカスタマイズ
MTで日付を消すMTでトップページの月別アーカイブを消す...more
■タグ関連の記事
画像にリンクを張るテーブルタグ+画像文字の色を変える画像を配置する 文章回り込みのタグ文字の大きさを変える...more
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。