menu
基礎知識 タグseoアフィリエイトIT用語ブログカスタマイズseesaaMTFC2

Seesaaブログでページの下にコピーライトを入れる

よくサイトの一番下に
Copyright (C) 2006 byサイトの名前 All rights reserved.

っていうのが入ってますね。

これを入れてみました。


方法は、デザイン→コンテンツで、新しいコンテンツの追加

種類  自由形式のコンテンツ

追加先ページ 全ページ

配置  フッター  

並び順  100


と設定して、コンテンツの追加 ボタンを押します。


名前は適当に付けてください

で、自由形式記入欄に

Copyright (C) 2006 by あなたのサイトの名前 All rights reserved

↑この一文を入れればOK

サイト名をリンクにしたいときは、サイト名のところを

<a href="あなたのサイトのURL">あなたのサイト名</a>

としてくださいね。

すみません。また<>は全角になっています。

<関連記事>
seesaaブログで日付を消す
seesaaブログで新着記事の日付を消す
seesaaブログにパンくずリストを付ける
seesaaブログでタイトルタグの順番を変える
seesaaブログで表を入れる
seesaaブログでトップに戻るを入れる
seesaaブログでこのページのトップへを入れる
seesaaブログでコピーライトを入れる
seesaaブログでナビメニューを付ける
seesaaブログでグーグルサイトマップを使う


posted by えのさん at 2006-04-01 | Comment(7) | TrackBack(0) | seesaaブログカスタマイズ
この記事へのコメント
ブログで一番下に文字を入れるのは、
どうやるんだろう・・・って
常々思っていましたが、
Seesaaブログでは、
フッタが追加できるんですね!!
(知らなかった〜★^^;)

この位置に
リンク集やカテゴリリンクを
入れたりしてる人もいますよね?

Googleアドセンスを使うようになったら、
こういう技も、使えそう!!

参考になりました!
どうもありがとうございます☆^^
Posted by しもまゆ at 2006年04月02日 07:24
この「自由記事」ってやつ結構使えます^^

それに、追加先ページとか、位置とか指定できるので、本当に自由度が高いな〜って思っています。
Posted by えのさん at 2006年04月02日 08:20
えのさん
楽しみにしています。
面白い記事を楽しみにしています。
Posted by koba8 at 2006年04月02日 17:05
koba8さん
ありがとうございます。
がんばります。
Posted by えのさん at 2006年04月02日 17:37
こんばんは・・・いつも御世話になって居ます。コピーライト参考にさせていただきました。ありがとうございます。

質問なんですが、記事を読んで続き表示をさせてトップへ戻る方法を試しているんですがどうにも四苦八苦です。何か方法でも有りますかね?

以前のブログでは記事の最後にあるコメント・TB・リンクと有って記事内のHTML編集で
その横にマークをつけてトップに飛ばす事が出来たのですが、Seesaaはまだ慣れていなく正直、困惑です。

お気に入りボタン貼り付けたいのですが、
思考錯誤中です・・・。

それから、例の写真のHPの紹介ありがとうございました。その内アップしようと思っています。
Posted by hiro at 2006年06月11日 02:31
hiroさん

おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
この記事の前後がトップへもどる方法なんですが、これではないのかな?

そういえば、この間カスタマイズやり直したときに、トップページにもどるを消してしまったな〜
今気が付いた。ありがとうございます。つけなくちゃ^^;

お気に入りボタンもあると便利ですね〜。出来たら、教えてくださいねぇ。

今、ちょっとパツパツなので、時間が出来たら私もやってみようと思います。
きっと、hiroさんのほうが早いよね。
Posted by えのさん at 2006年06月11日 06:14
はじめまして。
佐藤と申します。
コピーライトの追加方法がわからなくて
1時間半くらいウェブ上で方法を書いてあるサイトを探してました。

ここに辿り着いたとき、
思わずガッツポーズをしてしまいました笑

無事できました。

本当にありがとうございました。
Posted by 佐藤 陽介 at 2007年08月19日 02:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

<記事一覧>
■SEOの基礎知識
seoとはキャッシュされるって?グーグルサイトマップと利用法pingサーバー送信先<最新版>...more
■検索エンジンに登録
グーグルに登録しようヤフーに登録しようmnsに登録しようグーグルサイトマップに登録しよう
■アフィリエイトの基礎知識
アフィリエイトって何?グーグルアドセンスを貼るときの注意レンタルサーバーってどこがいいの?...more
■IT用語の基礎知識
トラックバックとはpingを送信する意味パンくずリストって何?...more
■seesaaブログカスタマイズ
seesaaブログで日付を消すseesaaブログで新着記事の日付を消すseesaaブログにパンくずリストを付けるseesaaブログでタイトルタグの順番を変えるseesaaブログで表を入れるseesaaブログでトップに戻るを入れるseesaaブログでこのページのトップへを入れるseesaaブログでコピーライトを入れるseesaaブログでナビメニューを付けるseesaaブログでグーグルサイトマップを使う...more
■FC2ブログカスタマイズ
...more
■MTブログカスタマイズ
MTで日付を消すMTでトップページの月別アーカイブを消す...more
■タグ関連の記事
画像にリンクを張るテーブルタグ+画像文字の色を変える画像を配置する 文章回り込みのタグ文字の大きさを変える...more
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。