デザイン→コンテンツ→新着記事→HTML編集と開いていって
<% loop:list_article -%>
(<% article.createstamp | date_format("%m/%d") %>)
赤字のところを消すと( )でくくられた日付が消せます。
消しただけだと寂しいので、私は・を入れてみました。
消したところに・や*などを入れるとそのまま表示されます。
<関連記事>
・seesaaブログで日付を消す
・seesaaブログで新着記事の日付を消す
・seesaaブログにパンくずリストを付ける
・seesaaブログでタイトルタグの順番を変える
・seesaaブログで表を入れる
・seesaaブログでトップに戻るを入れる
・seesaaブログでこのページのトップへを入れる
・seesaaブログでコピーライトを入れる
・seesaaブログでナビメニューを付ける
・seesaaブログでグーグルサイトマップを使う